カテゴリー【宿泊ツアー】
ツアー名:日本三大桜「根尾淡墨桜」
ツアーNo:8
日程:募集状況
2026年3月27日(金)
2026年4月3日(金)
ツアー説明
■みどころ
【根尾淡墨桜】
日本三大桜の一つ。国の天然記念物に指定。樹齢1500年もの古木ですが春には今なお美しい桜の花を咲かせる名木です。 薄いピンクのつぼみが、満開になれば白に、そして散り際には淡い墨色になることから淡墨桜と名付けられたと言われています。
■利用バス:千曲バスグループにてご案内 ■添乗員・ガイド:同行あり
■食事: 朝食1回/昼食2回/夕食1回 ■最少催行人員:20名
■宿泊予定ホテル 長良川十八楼 和室又は洋室利用
※景観等、天候によって左右されますのでご了承下さい。
※最終的な行程は出発案内にてご確認下さい。
※歩きやすい服装・履物にてご参加下さい。
※交通機関等の都合により行程内容が変更になる場合があります。
旅行代金
-
お一人様 1 室 4 名様
56,000円
-
お一人様 1 室 3 名様
58,000円
-
お一人様 1 室 2 名様
60,000円
-
お一人様 1 室 1 名様
68,000円
内容
- 1日目
東信各地(佐久→上田)6:00-7:10==<高速道・関SA(昼食:飛騨牛炙り丼)>11:30-12:30=地震断層観察館(見学) 13:20-14:30= =薄墨桜湖苑(見学)14:45-16:00==長良川温泉(泊) 17:00 頃
- 2日目
ホテル9:00==世界淡水魚園水族館アクア・トトぎふ(見学) 9:30-11:00=<高速道・恵那峡SA(昼食)> 12:00-13:00 *フードコートでお好みのものをご注文ください==東信各地(佐久→上田) 17:05 頃-18:30 頃
※桜の見ごろは、例年を参考に設定しておりますが、天候により開花が前後する場合があります。
※桜の開花状況・雨天に関係なく催行します。