カテゴリー【宿泊ツアー】
ツアー名:あわら温泉で蟹づくしの夕食・地元特産料理の昼食
ツアーNo:6
日程:募集状況
2026年3月13日(金)
ツアー説明
■みどころ
【あわら温泉】
福井県の最北端に位置するあわら市にある「関西の奥座敷」と呼ばれるあわら温泉。温泉につかり、美味しいものを食べて、体も心もリフレッシュ。
*夕食 蟹づくし会席:かに刺し・蟹鍋・焼き蟹・かに天ぷら・かに茶碗蒸し等
【兼六園】
日本三名園の一つ。加賀藩歴代藩主が長い歳月をかけて築いた広大な回遊式大名庭園です。
日本海側特有の湿った雪の重みで枝が折れないようにするための雪吊り作業は、兼六園では 11 月から12 月中旬頃まで行われます。この時期ならではの風景をぜひご覧ください。
■利用バス:千曲バスグループにてご案内 ■添乗員・ガイド:同行あり
■食事: 朝食1回/昼食2回/夕食1回 ■最少催行人員:25名
■宿泊予定ホテル あわら温泉 まつや千千
※最終的な行程は出発案内にてご確認下さい。
※歩きやすい服装・履物にてご参加下さい。
※交通機関等の都合により行程内容が変更になる場合があります。
旅行代金
-
お一人様 1 室 4 名様
68,500円
-
お一人様 1 室 3名様
69,600円
-
お一人様 1 室 2 名様
70,700円
内容
- 1日目
東信各地(佐久→上田)6:00-7:10=<高速道>=永平寺禅どうふの郷幸家(昼食:豆腐料理の郷土料理) 12:30-13:30 ==永平寺(参拝)13:45-15:15==<高速道>==あわら温泉(泊)16:00 頃
- 2日目
ホテル8:30 =<高速道>=箔一本店 箔巧館(金箔体験・買物)9:30-10:30 =金沢ひがし茶屋街(見学・散策) 10:50-11:30==兼六園(雪つり松見学・昼食:郷土料理治部煮)11:40– 昼食 13:00-13:50=<高速道>=東信各地(上田→佐久) 18:15 頃-19:30 頃