カテゴリー【宿泊ツアー】
ツアー名:松島海岸の旅
ツアーNo:2
日程
2025年10月26日㊐
■みどころ
【鐘崎 笹かま館(七夕ミュージアム)】
毎年8/6~8/8の3日間だけ行われる「仙台七夕まつり」。その七夕祭りの飾りを常設展示する「七夕ミュージアム」では、現在主流の優美な七夕飾りだけでなく、藩政期や明治・大正時代の七夕飾りも再現され、 貴重な七夕飾りを見て触れることができます。
【松島 日本三景】
日本三景とは、宮城県の松島、京都府の天橋立、広島県の宮島の3つの景勝地を指します。
松島=松島湾内外に浮かぶ約260の島々の総称で、長い歴史が作り出した自然美が魅力です。乗船 予定の松島遊覧船(松島湾周遊コース)では、双子島や仁王島など松島を代表する島々だけでなく、兜島や鎧島といった珍しい島々などをごらんいただけます。気になる島の名前の由来や言い伝えなどを船内放送でお聞きいただきながら、自然が造り出した造形美とその迫力を間近で感じることができます。
宿泊ホテル「松島センチュリーホテル」では、海側の客室をご用意!!
♪夕食は、和会席+オープンキッチン料理(牛たん・ポークステーキ・天ぷら)+デザートビュッフェをお楽しみください。
■利用バス:千曲バスグループにてご案内 ■添乗員・ガイド:同行あり
■食事: 朝食1回/昼食2回/夕食1回 ■最少催行人員:25名
■宿泊予定ホテル 松島センチュリーホテル(海側)
※最終的な行程は出発案内にてご確認下さい。
※歩きやすい服装・履物にてご参加下さい。
※交通機関等の都合により行程内容が変更になる場合があります。
旅行代金
-
お一人様 1室4名様ご利用
61,000円
-
お一人様 1室3名様ご利用
63,000円
-
お一人様 1室2名様ご利用
65,000円
内容
- 1日目
東信各地(上田→佐久)6:00-7:10=<高速道>=伊達の牛たん本舗東インター店(昼食)13:00-13:50==鐘崎 笹かま館(七夕ミュージアム見学)13:55-14:40==海鮮せんべい塩竃(せんべい手焼き体験)15:10-15:50=松島(泊)15:50頃
- 2日目
ホテル8:30…<徒歩>…松島遊覧船(乗船/松島湾周遊コース)9:00–*乗船約50分間………瑞巌寺・五大堂など(散策)……松島さかな市場(昼食・買物)11:45-13:10=<高速道>=東信各地(佐久→上田) 19:20-20:30頃