カテゴリー【宿泊ツアー】
ツアー名:復興応援!「のと鉄道語り部列車」と和倉温泉 日本宿「のと楽」に泊まる
ツアーNo:3
日程
2025年11月16日㊐
■みどころ
【のと鉄道 語り部列車】
令和6年1月1日の能登半島地震で大きな被害を受けながらも、多くの方のご協力の元、のと鉄道は同年4月6日に全線で運行を再開いたしました。
この半島の地で、お互いを気遣い、困難を助け合いながら、穏やかで忍耐強い生活を続けてきた能登の人々。そこに何が起き、人々はいま何を思い、考え、生きているのか。穏やかな車窓からの風景とともに、震災を経験した語り部が“能登の今”をお伝えします。
【のと楽】
北損壊箇所の改修を進め、2024年11月1日より一般のお客様をお迎えできるようになりました。
特に被害の大きかった本館についてはまだ一部で改修工事が続いており、工事中の箇所がございます。
【近江町市場】
北陸の食材が集まる金沢の台所「近江町市場」。昼食は近江町食堂で海鮮丼。鮮魚や野菜の仕入れは、全て近江町市場から。店主と料理長が毎朝市場に足を運び、確かな目利きで厳選しています。
■利用バス:千曲バスグループにてご案内 ■添乗員・ガイド:同行あり
■食事: 朝食1回/昼食2回/夕食1回 ■最少催行人員:25名
■宿泊予定ホテル 日本の宿 のと楽(和室利用)
※最終的な行程は出発案内にてご確認下さい。
※歩きやすい服装・履物にてご参加下さい。
※交通機関等の都合により行程内容が変更になる場合があります。
旅行代金
-
お一人様 1室4名様ご利用
42,500円
-
お一人様 1室3名様ご利用
44,500円
-
お一人様 1室2名様ご利用
46,500円
-
お一人様 1室1名様ご利用
48,500円
内容
- 1日目
東信各地(佐久→上田)5:50-7:00=<高速道>=ひみ番屋街(昼食)11:20-12:10==穴水駅13:50着/14:14発+++<のと鉄道 語り部列車/全席指定席>+++和倉温泉駅14:58=和倉温泉のと楽(泊)15:10
- 2日目
ホテル8:30=道の駅 のと千里浜(休憩)9:15-9:30=なぎさドライブウェイ=金沢ひがし茶屋街(散策)10:30-11:15=近江町市場(昼食・買物)11:30-13:00=<高速道>=東信各地(上田→佐久)17:15-18:30頃